診療案内

皮膚科

当院の皮膚科では、にきびや湿疹、じんましん、アトピー性皮膚炎、水虫、いぼ、ヘルペス、水いぼといった、日常的によくみられる皮膚疾患を中心に、幅広い皮膚トラブルの診療を行っています。

皮膚の疾患は見た目の変化やかゆみ、痛みなど、日常生活に支障をきたすことが少なくありません。些細な症状でも気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
また、手術や生物学的製剤などについては、十分な相談のうえ治療を行います。

小児皮膚科

乳児湿疹やおむつかぶれ、アトピー性皮膚炎、虫さされ、とびひ、いぼなど、お子さまの成長過程でよくみられる皮膚のトラブルに幅広く対応しています。子どもの皮膚は大人よりもデリケートで、ちょっとした刺激や気温の変化でも症状が悪化しやすいため、早期の診察と症状に合った対処が大切です。

アレルギー科

皮膚にあらわれるさまざまなアレルギー症状の診療を行っています。湿疹やかゆみ、赤み、じんましんといった症状の背後には、花粉・ダニ・ハウスダスト・動物・食物など、日常生活に関わるさまざまなアレルゲン(アレルギーの原因物質)が関与していることがあります。

当院では、こうした繰り返しやすい皮膚症状に対して、丁寧な問診と必要に応じた血液検査・パッチテストなどを実施し、原因の特定を目指します。そのうえで、症状の程度やライフスタイルに応じた治療方針を提案いたします。
減感作療法は当院では行っておりません。

症状・疾患別のお悩み

当院では、皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科の診療を通じて、さまざまな症状に対応しています。肌や体の不調で気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

対応している主な症状・疾患

  • にきび、湿疹、じんましん
  • アトピー性皮膚炎、乾癬
  • 水虫、いぼ、ヘルペス、水いぼ
  • 乳児湿疹、おむつかぶれ、とびひ
  • 手足の多汗症
  • 食物アレルギー、花粉症による皮膚症状
  • 皮膚のかゆみ、赤み、乾燥
  • 巻き爪

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak